「日本人の配偶者等」のビザを入国管理局からもらうための具体的資料は?

入国管理局にだす「本当の結婚だ!」「偽装結婚でない!」証拠資料の具体例は?

以下、VISA GOODセンターが、実際に、入国管理局に提出している証拠資料です。
その他の資料も状況に応じて添付します。

重要なことは、「デートしたときの領収書、写真、メール、電話記録をとっておくこと」です。
「5W3H」を使って、情報のもれがないように、入国管理局に説明します。
日本人男性「のび太」と中国人女性「陳さん」の例とします。

はじめて出会ったのは?
  1. When(いつ)・・・(例)昨年8月22日(水)、午後9時
  2. Where(どこで)・・・(例)陳さんの働いているスナックで
  3. Who(だれが、だれに)・・・(例)「のび太」と「陳さん」
  4. What(何を)・・・(例)スナックではじめて会った
  5. Why(なぜ)・・・(例)「陳さん」がスナックにつとめていたから
  6. How(どのように)・・・(例)お客さんとホステスとして
  7. How many(どのくらい)・・・(例)約2時間
  8. How much(いくら)・・・(例)2時間で1万円

証拠資料としては

  • スナックの外観、カウンターの写真(お店が実在するかどうか?)
  • 当日の領収書(本当に行ったかどうか?)
  • 陳さんの名刺(陳さんが本当にスナックで働いていたかどうか?)

交際のしたきっかけは?
  1. When(いつ)・・・(例)はじめてのデートは昨年10月
  2. Where(どこで)・・・(例)ディズーニーランドで
  3. Who(だれが、だれに)・・・(例)「のび太」と「陳さん」の2人だけで
  4. What(何を)・・・デートをした
  5. Why(なぜ)・・・2人ともディズーニーランドが好きだから
  6. How(どのように)・・・車で1時間かけて
  7. How many(どのくらい)・・・開演から閉園までめいっぱい
  8. How much(いくら)・・・入園代、交通費、食事代で約3万円

証拠資料としては、

  • ディズーニーランドのチケット
  • ディズーニーランドでの写真
  • ディズーニーランドまでの高速代の領収書

  • 知り合った経緯(場所や時間、友人からの紹介、どんな友人からの紹介、元ホステスとお客であれば、よりくわしい交際経緯)
  • 交際するきっかけ(知り合って恋人になるには何回目のデートで、どんなタイミングで告白したのか?)
  • どんな交際をしているか?(渡航歴、デートの場所、贈りあったギフト、趣味、2人の会話のときの言語等)
  • 夫婦2人のコミュニケーションの言語は?
  • 交際することになったきっかけ(知り合って恋人になるには何回目のデートで、どんなタイミングで告白したのか?)
  • 結婚にいたる経緯(プロポーズの状況、なんで結婚するの?相手のどこがいいの?)
  • 現在の生活・収入(住居は?、仕事は?、預貯金等は?不動産等の資産は?)
  • 将来の目標や家族計画(子供は何人ほしい?、これからの仕事は?)
  • 2人しかわからない資料(写真、メールのやりとり、手紙、電話通話記録等)
  • 日本人が配偶者の本国に行った記録(パスポートから)
  • 結婚式、披露宴の写真(何人くらい出席したか?料理は?)

※その他、VISA GOODセンターから答えにくい質問をするこもあります。
当センターには、「守秘義務」があります。外部にもれることはありません。

VISA GOODセンターは、東京・さいたまの入国管理局に永住(永住権)申請、在留資格(ビザ)更新、在留資格(ビザ)変更の申請をします。配偶者ビザ更新、変更・定住者ビザはおまかせください。また、帰化申請、特別永住者の申請もおこないます。