コンテンツへスキップ
  • 03-3865-0636
外国人ビザ代行 ビザGOOD
外国人ビザ代行 ビザGOOD
VISA GOODセンターは、東京・さいたまの入国管理局に永住(永住権)申請、在留資格(ビザ)更新、在留資格(ビザ)変更の申請をします。配偶者ビザ更新、変更・定住者ビザはおまかせください。また、帰化申請、特別永住者の申請もおこないます。
  • ホーム
  • 事務所案内
  • サービス一覧
  • 料金表
  • 依頼するには?
  • 新着情報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 事務所案内
  • サービス一覧
  • 料金表
  • 依頼するには?
  • 新着情報
  • お問い合わせ
外国人ビザ代行 ビザGOOD > 新着情報
永住・帰化

永住を最短でとる方法・・・それは?

2015年8月20日 by visa-admin

永住申請できるかどうかの「1回だけ!無料相談」がありました。 相談者は、フィリピン人男性38才、在留歴9年6カ月、奥さん有り(フィリピン人)、子供2人です。現在留資格は、「技術・人文知識・国際業務」です。仕事は、システム...

仕事・就職ビザ

「今の申請」と「前の申請」の違う「経歴・履歴」は、不許可になります!

2015年8月19日 by visa-admin

あなたが、今回申請する申請書の「経歴・履歴」欄と以前に入管に申請した申請書の「経歴・履歴」欄が違うようであれば、「不許可」の可能性があります。 今回の申請と過去の申請に偽り等があれば、「不許可」になります。 外国人の方で...

お知らせ

「医療滞在ビザ」とはなんでしょうか?問い合わせが増えています。しかし・・・

2015年8月18日 by visa-admin

この「医療滞在ビザ」は、海外のお金持ちの患者さんが対象になっています。日本において治療等を行う場合、日本の「健康保険」には、加入できませんので、ずべて治療は実費になります。それと必要書類に、「銀行の残高証明(500万円位...

仕事・就職ビザ

「就労資格証明書」と勤務先を変わった場合の「活動期間に関する届出」は?

2015年8月17日 by visa-admin

転職の際に必要な書類は以下の2つです。 1.活動機関に関する届出 (参考様式1の8(複数届出:「離脱」と「移籍」)・・・こちらが入管ホームページにある活動機関に関する届出の様式です。この様式は、会社退社後2週間以内に次の...

仕事・就職ビザ

勤務先が変わった場合、入管に何を14日以内に届ける書類とは?パートⅡ

2015年8月15日 by visa-admin

勤務先等が変わった場合等、入管への届出は、 活動機関に関する届出 契約機関に関する届出 になります。変わった日から14日以内に届け出る必要があります。 今回は「契約機関に関する届出」をパートⅡとして取り上げます。 入管の...

仕事・就職ビザ

勤務先が変わった場合、入管に何を14日以内に届ける書類とは?パートⅠ

2015年8月14日 by visa-admin

勤務先等が変わった場合等、入管への届出は、 活動機関に関する届出 契約機関に関する届出 になります。変更のあった日から14日以内に提出する必要があります。 今回は「活動機関に関する届出」をパートⅠとして取り上げます。 &...

身分・家族ビザ

再婚を考えている外国人が注意することは?

2015年8月13日 by visa-admin

日本には、再婚禁止期間(待婚期間)というのがあります。女性は、前の日本人夫Xさんと別れて6カ月は他の男性とは結婚できません。 外国人女性のAさんは、今日2015年8月13日に役所に離婚届を提出しました。2016年2月13...

仕事・就職ビザ/身分・家族ビザ

離婚した外国人が日本にいるためビザをとる方法!

2015年8月12日 by visa-admin

外国人が日本人と離婚した場合、次の5つを確認してみて下さい。 子供はいるのか?⇒ 子供を扶養する「定住者」への変更。 学歴はあるのか?⇒ 大学卒業であれば、「技術・人文知識・国際業務」への変更。勤務先を探して! 職歴があ...

仕事・就職ビザ

「経営・管理(投資・経営)」でいつも1年更新だけ!どうしらいいですか?

2015年8月10日 by visa-admin

先ほど、相談された案件です。 前にも書いたと思いますが、更新時に理由書を書くことをおすすめします。 相談者は、レストランの飲食店を会社で経営しています。赤字が続いており、今まで更新期間も「1年」であったようです。 今回、...

永住・帰化

毎年、帰化の許可率が下がっているのはなぜ?税金、保険、年金の支払を確認してみましょう!

2015年8月8日 by visa-admin

平成26年、日本に帰化した人は9,277人、申請者数は11,337人です。許可率は、81.8%です。 許可率の推移だけをみて見ましょう。(帰化人数÷申請者数) 平成22年・・・97.6% 平成23年・・・94.1% 平成...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 14 15 16 … 18 次へ »
行政書士 瓜生 寛

新着記事

  • 在留資格(ビザ)【経営・管理】をとる!すでに知人の会社が日本にあり、あなたは役員になり経営に参加!2024年5月20日
  • 在留資格(ビザ)【経営・管理】をとる!知人が資本金500万円の会社を設立し、あなたは管理者となる2024年5月20日
  • 在留資格(ビザ)【経営・管理】をとる!資本金500万円の会社を設立して、経営する。2024年5月20日
  • 経営・管理では500万円以上の投資要件が緩和されている2024年5月20日
  • 日本に住所のある永住者が、日本の会社の辞令で韓国に10年間の転勤したとき、その子供の在留資格は「定住者」?2018年10月3日

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仕事・就職ビザ
  • 永住・帰化
  • 身分・家族ビザ

ABOUT US

VISA GOODセンターは外国人VISAのための事務所です

人生を日本で過ごしている外国人の方には色々なドラマがあるでしょう。

「人生いろいろ」のドラマですが、そのたびに外国人の方、そして外国人とかかわった日本人の方はビザ(在留資格)という問題に直面します。

そんなときは、私にあたなビザのお悩みをご相談下さい。あなたの「人生のドラマ」が最高になるようにサポートいたします。

決して「あなたの人生のドラマ」をあきらめないで下さい。
私が全力でサポートいたします。

事務所案内

SERVICE

テキストが入ります。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

テキストが入ります。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

テキストが入ります。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

サービス・料金表

WHAT'S NEW

  • 在留資格(ビザ)【経営・管理】をとる!すでに知人の会社が日本にあり、あなたは役員になり経営に参加!2024年5月20日
    あなたの知人の会社は、すでに日本で経営をしています。 その日...
  • 在留資格(ビザ)【経営・管理】をとる!知人が資本金500万円の会社を設立し、あなたは管理者となる2024年5月20日
    あなたの知人が会社を設立し、社長(代表取締役)となりました。...
  • 在留資格(ビザ)【経営・管理】をとる!資本金500万円の会社を設立して、経営する。2024年5月20日
    あなたが、日本で新しく会社をつくり、あなたが社長となり、あな...
新着情報
VISA GOODセンター 外国人 外国人在留資格のための Immigration Office

VISA GOODセンター

ウリ行政書士事務所
〒161-0034
東京都新宿区上落合2-22-12-408
URL:https://v-g.info/

ご相談・お問い合わせ

お気軽にご相談ください。
TEL:03-6908-9251
受付:平日9:00-18:00(土日祝は休業)

お問い合わせ
  • ホーム
  • 事務所案内
  • サービス一覧
  • 料金表
  • 新着情報
  • 依頼するには?
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護
  • 特定商取引法に関する記述
© 2025 外国人ビザ代行 ビザGOOD